※画像が大量にあるのでWifi接続をお勧めします。
※ 実際にプレイしたのは2023年12月のはじめぐらいです。そのあとにプレイしたポケモンシリーズの記憶、画像も混じってます
勝手にキャラの気持ちをアテレコすることがあるので注意
ストーリーメインでポケモンバトルなどはカットしています。
執筆時は第9世代バイオレットまで全世代プレイ済み
画像数が多くなっており、話がそれることが多くなるのでお気を付けください。
エピソードデルタ前半
デボンカンパニーについたら悲鳴が!
トウカの森で初めて会った研究員さんじゃないですか!? 顔同じ人ばっかりでわかんないけど。
いつぞやのトウカの森にいたメンバーがそろいましたね(多分)。
しかしナチュラルにハルカちゃんを盾にしないでくださいよ…。
倒したら次のマグマ団が。うーん、どこであったのかな?
カガリさんと一緒にいたしたっぱのひとだったのかな?
おなか減ったら帰るって……まぁ居座られるよりもいいのか。
ユーモアあってキャラもたってるからどこかにいたのかな。
何を慌ててたのか聞くとつうしんケーブルの制御装置奪われちゃったみたい!?
そういえばホウエン地方って警察いないよね。
カントー、ジョウト、シンオウにはいたけどホウエンだけ見てないな…。
警備も基本いないホウエンだけどごろつきも少なめな印象。
カガリさんは他の人から見てもかわいいんだ……。しかしちっさいって身長? それとも…。
女性したっぱと比べると手でわかりにくいけどたしかにちいさ……。
ダイゴさん先にここに来たはずなのに間に合わなくて奪われちゃったのか。
うちゅうセンターのまえにいくとちっさい目つきの悪い女性(研究者談)がしたっぱをひきつれてうちゅうセンターに突撃していきました。
いい奴になったってわざわざテレビナビでやってたの!? マツブサさんもホムラさんも反省していたとはいえわざわざ放送するなんてすごいな。
動じても仕方ないと思うけど…。おびえるとプロ失格なのか…。
お姉ちゃんは確かに動じてなかったのがすごい。同じくマグマ団に突入されてるのにね。
それにしても余裕すぎるでしょ。
ゲーム内時間ではどれくらいたってるんでしょうか? わたし、気になります!
これ思い出しちゃうんですよね。アニメでも採用されてましたし……。凛ちゃん好き…。
階段前に陣取っている五つ子たちと戦います。アルファサファイアだと女の子5人なんだけどね。
いかく五連続ってすごい効果だよね。ただこの状況とマジカルシャインとの相性が良すぎる。
邪魔してきた敵に助けてやってくれって言われる展開って大好き。ブリーチの恋次とか。
どこも値札がにじんだり、なくなるぐらいグッズが放置されてるのに好きな人いるんだ。
正義の味方になりたかったのにマグマ団に入ったのか~。
ナントカレンジャーになりたいって気持ちは少しわかる。
ただやっぱり女の子5人のほうが華があるよね。マグマ団の女の子のほうがかわいいしそっちでやって欲しかったかな~。
マグマ団は男の集団だったしそこは変えなかったのね。
ただ5人に変えたのは「3人に勝てるわけないだろ!」「馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!」が浮かんじゃうからなのかな?
マグマ団幹部カガリさんの暴走
階段を上るとダイゴさんとカガリさんが言い争いをしていました。言い争いというかカガリさんしゃべらないから一方的?
いつも情緒不安定気味だったけど壊れすぎちゃってるカガリさん。
イメージがちょっと崩れちゃったかな。
そいつにィッ! っていうところの動きがいいですね。
マツブサさんが壊れたというよりカガリさんが壊れちゃってるんだよなぁ。
マツブサさんとホムラさんの改心を見ていたダイゴさんからすればそう思うよね。
間違った世界を消そうとするのは悪の組織らしくていいね!
生体エネルギーだけじゃなくて隕石のかけらで増幅してるんだよね…。
それ以上の生体エネルギーがつまっているって言い方だと生体エネルギー自体が最終兵器より多いってこと?
カガリさんの勘違いじゃなかったらツワブキ社長だいぶヤバい人に見えてくるんだけど…。
かわいい言い方だけどとんでもないこと言ってるね!? 普通のテロとは規模がまるで違いますよカガリさん!?
隕石よりも確実に世界を終わらせようとしてくるカガリさん。
爆発した後に隕石も直撃したらなおよしってこと!?
世界最高レベルの犯罪なんだけどぉぉ!
プロジェクトAZOTHをFIX……?
すべてを始まりに還してやるってことでいいのかな?
言い方はカワイイんだよなぁ。壊れてきちゃってるけど…。
いやダイゴさん一人で止められるでしょう。どうせ彼女一匹しかもってませんよ。
巻き込まれて二対二のバトルをすることに。完全に矛先こっちじゃない?
いつもは邪魔してもこんなふうにならなかったからやっぱりイメージ崩れる……。
エピソードデルタはシナリオライター違うのかな?
キレてるカガリさんにスキありと見たかシガナが体をまさぐって次元転移装置を奪い取ってしまった。
ひゃあん!? はポイント高いね!
数々の災厄に見舞われているホウエンならこれから先も必要って気がしてくるけど。
まったくわかりません! いまのところこの星以外に飛ばすってことしかわからないので。
わからないって言ったじゃない(ハルカちゃんは言ってない)
ハルカちゃんに期待してるふうに聞いてきているのにそれが普通だよと言われるとちょっとかなしい…。
ほしぐもちゃんいなくてもメガシンカで多少のウルトラホールみたいなのができるのかな?
通ることはできないけど向こう側だけ見ることができるみたいな?
ルビー、サファイア、エメラルドの世界か~。メガシンカが存在しないのにほとんど同じってところがすごい。
れ、レジ系も自分で封印から出てきてレックウザとジラーチと一緒にきっと何とかしてくれるょ……(震え声)。
メガシンカのメカニズムで観測できた世界がメガシンカのないホウエンだったと…。
そこに同じメガシンカのメカニズムを利用したワープ装置を使ったらメガシンカのないホウエンにつながるのがヒガナちゃんにはわかってるってことね。
いや想像できないよ……。メガシンカのメカニズムで平行世界のホウエン地方を観測できたって教えてくれたら……ね。もう少し想像できたかもしれないけど…。
機械を握りつぶすって相当な力が必要なんじゃ……。やはりポケモン世界…人間も半端じゃないね。人間とポケモンは同じだったっていうのもうなずける。
メガシンカが結構起こってるのに向こう側は見えてないのか。
伝説級のポケモンのメガシンカでないと観測できないのかも。
ムゲンダイナ戦のときにガラルの風景が見えてたりしたのは平行世界だったのかな。
ムゲンダイナはメガシンカではなくねがいぼしによるダイマックスなんだけどね。同じようなメカニズムだから平行世界が観測出来ちゃったのかな?
平行世界と 並行世界ってこのポケモンだとどっちが正しいの……?
伝説級のポケモンじゃないと観測できないから、りゅうせいの民はレックウザのメガシンカの時に観測できていたと。
ムゲンダイナの時みたいに見えてる景色が見えてたんだね。
これがちょっとした伏線で「たち」っていうのがゴニョニョのことじゃなかったんだね。
ヒガナちゃんが全然語ってくれないからネットでキャラデザイン秘話のインタビューまで見せてもらったよ…。
うーん、ここも「……な…なに―――ひゃあんっ!?」ってなってほしかった。
ハルカちゃんのはなくても大丈夫なんだ…。どうしてそれぐらいで足りるって思うんだろう。
ドロンって言葉がキズナおじさんと同じで宇宙ポケモンから影響受けてるのかってどうしても考えちゃうんだよなぁ。
たしかに弱弱しい姿は見たいけどね……。
マグマ団アジト突入
ゴニョニョのほうが恐ろしいのか……。ヒガナのために一生懸命なのか……何かが乗り移ってるのか…。
ゴニョニョとも戦ってみたいよね。シガナは普通のゴニョニョじゃない力を持ってるのかも。
後でわかるヒガナちゃんの事情を考えるとちょっと切ないよね…。
一ミリの差とかマツブサさんいってたけどその差一分ってヒガナちゃん影響受けてない?
他人に影響受けやすく自分というものがないと思ってるのかな。
ゲットだぜ! じゃなくてキープだぜ! ってところがね…。完璧に同じにはなれないタイプだね。
もしかしてサトシの決め台詞ポケモン世界でも有名だったり?
追ってきてほしいってことはハルカちゃんの力も欲しいってことね。
ヒガナちゃんかわいいからね! 惚れても仕方ない……。
伝承者しか入れない場所っておおいなぁ。おかげで未来に情報が伝わってないんだけど…。
なーんてうそうそ! コンテストも一緒に出ましたよ! ルチアちゃんのおじさんですよね!
AZが木を贈ってたのか……。よくみたらAZのフラエッテが持っている花もある。
フラエッテのために植えていたのかな? 特別な花みたいだしわざわざ各地に植えてたのか。
ルネの民とりゅうせいの民にしか伝説ポケモンの祭壇の封印解けないなら、レックウザとか昔の歴史の話をすると民族狩りになったりするから広められなかったのかね。
一緒に連れてって~! なんでダイゴさんもミクリさんも大人は先に行っちゃうの!?
そらのはしら
アダンさんもルネの民だったのか。水のイリュージョンの師匠なだけかと思ってたよ。
たまに本気でやってる感じの言い方しているジムリーダーいるけど制限された中での本気だったのかな?
この物言い好きなんだね。
エメラルドでチャンピオンの時に言ってるセリフと同じ。
運命を託されたほうがストーリーとして面白いけどね。
ガラルだとダンデが全然かかわらせてくれなかったからチャンピオンになるまでちょっと面白くなかったからね。
そらのはしらにはいると中の壁画からヒガナちゃんが歴史を教えてくれるみたい。
基本的にほとんど聞いたことあるけど…古代はめざめのほこら以外も自然エネルギーがあふれていたと。
そのエネルギーを奪い合ってゲンシグラードンとゲンシカイオーガが争っていたんだね。
そんな時りゅうせいのたきに隕石が落ちてきて
その隕石を前に祈るとなないろに輝いてレックウザが出現した…。レックウザがグラードンとカイオーガを鎮めてくれたわけだ。
平和が戻ったと思ったらまた隕石が落ちてきてルネの町のクレーターができたのね。
隕石のせいで地面に埋まっていた自然エネルギーがあふれ出し、またゲンシグラードンとゲンシカイオーガが暴れるようになりましたっと。
もうゲンシグラードンたち討伐しきっちゃったほうが良かったんじゃないの?
結局隕石がキーストーンになるのはかわらないんだ。
今回は隕石が原因で起こったグラードンたちの争いなんだけどね!
さらに大きい隕石に祈るとまた七色に変化して、さらに祈るとメガレックウザになったと。
大きい隕石ほど多くのパワーを秘めているわけだ。
メガレックウザはゲンシグラードンたちの力を奪ったわけか。それで活動限界になって封印状態になってたと。
ならやっぱりグラードンは大地に消えたわけだしえんとつやまにいて欲しかったね。
ただおくりびやまのおじいさんは2匹とも海底深くに潜っていったと言ってるけど……。
グラードンも潜水艦で向かわなければいけない場所にいたんだしりゅうせいの民のほうが間違っているのかな?
本当に危機だけ救ったら帰るんだ……。カロスのジガルデと同じような存在なのかな?
秩序を守ってるだけのポケモンになってるから…。守護者って言われ方してるけどね。
AZ……かな? 世の中の揺らぎで生まれたレックウザがメガシンカで無まれた揺らぎを直すってこと?
隕石はこのそらのはしらに祭ってあるの? 前ヒガナちゃんがいたときは見えなかったけど。
この塔自身が隕石で作られてるとか?
古代文明はいつも天に届く建造物を建てる技術があるね。
宇宙空間まで歩いて行くにはてんかいのふえで光の階段作ってもらう必要があるけどかなり近いここからも光の階段作ろうと思えばアルセウスは作れるのでは?
ルネの民もここに入る資格がないならりゅうせいの民しか歴史覚えてなくて隕石の解決方法がホウエンに伝わってないんだよね…。
おそらくこれもキーストーンなわけか。キーストーンがどんどん降ってくるからホウエンではメガシンカが珍しくないんだね。
結局レックウザ頼みなだけなんだ…。計画にもなってなさそうだけど…。
う、うーん、想像力を働かせた結果…今までと同じようにレックウザに任せておけば一番問題ないってこと?
働かせなくてもレックウザを知っていたら一緒の結論になりそうなのがなんとも…。
ここらへんがヒガナちゃんが嫌われてる原因かなぁ。
そらのはしら頂上~りゅうしょうのさいだん~
まぁ…ゴニョニョが言うわけがないので……シガナっていう人が言ってたんだよね…。
シガナも喜んでるみたいだからいいけど。
でもマッハ自転車で駆け抜けるのは嫌だった。この一番右の穴に落ちた時なんて
ひとマス手前で止まらなければいけないのがなかなかイライラした。
オメガルビーを先にやってこんなことなかったからなおさらね。
ただそらのはしらは楽になったぶん…物足りなさを感じちゃうという。
そうすればワープを強行しようとするソライシ博士たちを悪者役にして好感度高めのヒガナちゃんになっただろうに…。
シガナって人はヒガナちゃんが小さいころになくなっちゃったんだね……。
そんなときから頑張ってたらきついことも言っちゃうか。
昔から涙腺はゆるくてちょっとしたことでもこぼれるのでもうあきらめたよ…。
ハルカちゃんなら明るく元気で困難もはねのけそうだから実際なさそう。
なおかつ空気を読んである! っていうタイプでもないだろうということで「ない」が似合ってる。
もともとシガナが伝承者でヒガナちゃんが小さい時に亡くなってしまったと…。
大好きなシガナのためにレックウザ降臨のために役割がなかった何者にもなれないと自負するヒガナちゃんが自分なりに頑張ってきて…頑張りすぎて視野が狭くなりきつい物言いになってしまった。
結局自分ではシガナの代わりにはなれないという思いがあるから苦しんでいると。
シガナと一緒にいたいがためにゴニョニョにシガナって名前を付けたって感じかな?
ゴニョニョのシガナが意味が分からないって反応をしたってことは憑依してないのかな?
大好きなヒガナのために全力を出してたからマグマ団に恐れられてただけかも。
ハルカちゃんのことを気にしてくれなくなったのでこのまま寝ちゃいます…。
涙をこぼさないようにかわくまでずっと上を見てるんだね…。
こんな寒くて空気が薄そうなところで寝て大丈夫とはさすがハルカちゃん。
何を勝手に寝顔を見てるんだよー。こっちにも見せろ!
ごめんって言えてえらい。ここからはヒガナちゃんが嫌いな人も大丈夫になっていくと思う。
多少む? と思ったけど事情が分かってきたらヒガナちゃん結構好きだよ!
古代ポケモンが復活してなくて危機がないままレックウザを喚ぶと伝承者に命の危険があるってことも教えておいてくれたらまた違っただろうに……。
相談できる人がいなくなって一人で抱え込んじゃったんだね。
大量のキーストーンにヒガナちゃんの生体エネルギーをつかってレックウザを喚んでるわけだ…。
ヒガナちゃんの生体エネルギーが吸われて死ぬ可能性もあったっていうのが恐ろしい。
みんなに助けをこえば集団で祈って安全だったんだろうけど一人で抱え込んじゃうタイプだったのが残念。
一応念のためにハルカちゃんを呼んで何かあった時の後を任せようとしてるけどね。
命令系にかわるヒガナちゃん。むしろらしくていいよ!
ヒガナちゃんの生体エネルギーも足りたみたいでよかった。
ただエメラルドみたいに空から降臨して欲しかったな。
これでシガナの呪縛から解放されてくれヒガナちゃん!
りゅうせいの民ならレックウザを神としてあがめてたはずだけどとてもそんな扱いじゃないヒガナちゃん。
何者にもなれないっていうのはりゅうせいの民にもなりきれてないってことも入ってたのかな?
体内に隕石があるとどんどんエネルギーつかってっちゃうのか。レックウザもちゃんと吐いておいてほしいね!
この顔が見たかった…! 愉悦!
なーんてそんなこというわけがないじゃないですか! やっぱり笑顔が見たいですよね!
マツブサさんにもらってユウキくん、ダイゴさんヒガナちゃんと気にしていた隕石がいきなり光りだす。
みんな気にしていたのに誰もしっかり見なかった隕石です。
メガストーンはほのおのいしなどの特殊な石が変化したものだよね。
隕石がめざめのほこらのエネルギーを浴びてメガストーンになったのかな?
突然飛びついてこられたらビビっちゃうよ! 鞄ごと食べられちゃった!?
メガストーンを持たないで体内に入れちゃうなんて…。それだからエネルギーがなくなってちゃうんじゃないの?
鞄は食べられてなくてよかった。
よしきた! まかせてヒガナちゃん!
そんなにまっすぐ言われると照れる。人に頼れるようになって良かった。
倒してもまた戦えるし、捕獲率も高いのかな。比較的簡単につかまる。
何億年も生きているのか。守護者やっているのはポケモンから人間になった人と何かしら約束とかしてたのかな?
同じようにレックウザも緑色だし秩序ポケモンのジガルデとも何か関係が?
ジガルデの出現シーンはレジ系のほうが近かったけどね……。
もう自分を卑下してるって感じじゃなくなってきたね。
ハルカちゃんならわかるって感じになってきたのはうれしい。
前のヒガナちゃんなら「つたえるよ」っていういい方しそうだけど「つたえるわ」っていうのは本来のヒガナちゃんが出てきたってことでいいのかな?
ということでヒガナちゃんからガリュウテンセイを教えてもらいます。
専用技っていいよね!
興奮してきたぁ! ヒガナちゃんいい顔するようになったね!
ハルカちゃんに対してドキドキし始めちゃったように見える。
ミツルくんみたいにポーズの変更が欲しかったな! 音楽はもらってるんだからそこも優遇して欲しかった。
メガレックウザで全部一撃で倒せてしまうという物足りなさ。最後のメイントレーナー戦だから苦戦させて欲しかったね。
とどけっていうのはハルカちゃんに対してじゃなくシガナに対してだったのか。
せっかくかわいかったのに残念…。
もしくは最後の伝承をハルカちゃんに伝えたのを見ていてくれたかな? って意味かも。
まかせて! かならずレックウザと一緒に守ってみせるよ!
宇宙へ
マグマスーツを着ていくのか。ヒガナちゃん一人だったら無しで行ったのかここで待ってたのかどっちなんだろう。
じゃ、いってくるねー! マグマスーツが赤でレックウザが黄色と緑だから信号機カラー。
ティアキンのリンクも移動してたけどこっちは大気圏中にだからね。
この動きって顕現するのにどうしても必要なんだね。
謎のポケモン、デオキシスと戦闘に! 特別なアイテムがなくても会えるっていうのがいいですね。
映画見てないから見たくなってきました。映画に出てたキャラもモブトレーナーとして結構いるらしいし。
デオキシスが隕石操ってたってことはキーストーンはこの子のおかげでできたのか、それともデオキシスを変異させた宇宙のレーザーの影響で隕石にエネルギーがたまっていてすでにキーストーン化しているのかどっちなんだろう?
宇宙レーザー自体アルセウスから出てそうなのがなんとも。アルセウスをすべての地方で協力して捕まえたりするのがポケモンの最終作な気がしてきた……。
そんな時が訪れるならウォロも協力してくれるでしょう。プラチナでもいたみたいだし。
隕石はキーストーンみたいだからホウエン中にキーストーンが飛び散ったってことでいいのかな?
そらのはしらに戻ったらヒガナちゃんはいなくてシガナからお手紙が…。
勝手にいなくならないでぇ~~!!
一緒にやっていこうよ! ま、少しはヒガナちゃんの荷をはずせたのかな。
助手だけじゃなくソライシ博士も童心にかえって喜びます! 幼少期知ってるから無邪気に喜んでるのを見ると嬉しいね!
エピソードデルタ~エンディング後関係者~
エピソードデルタではほとんど出番がなかったミツルくん。
次の出番はバトルリゾートとバトルハウスでの50連勝後。
実際にかなりかかったからミツルくんともう一度戦うのはかなり先になりました。
とても病弱だったとは思えないよね。これもポケモンの力か~。
マグマ団アジト。何もしゃべらないマツブサさんとカガリさんを見るホムラさん。
あまりにも進まないのでホムラさんが切れて取り仕切ることに。
ごめんなさいの強要発動! 同じ幹部だけどホムラさんのほうが立場が上なのかな?
…言えたじゃねぇか。まぁ言えても作中最高レベルの罪なんだけどね。
ゆるしちゃう! あ、甘すぎますよマツブサさん! わかるけども!
自分のことを愛してくれていたと認めるマツブサさん。ようやく恋愛感情に気づいたんかい!
ただ主人公のこともカガリさん気になってたからちょっと残念! これはもうカップル成立だもんね。
カガリさんの気持ちを受け止めるってことでいいんだよね。
異なる人間同士想いに触れ、喧嘩しても互いを理解しようと。
それで…子供を作ろうってことかな?
恋愛脳的に見るとこうなるが……ポケモンに恋愛を持ち込むなって人は多いので結構不快に思う人も多い解釈かも。
まぁ、常識的に考えれば子供を作ろうとは読み取れないけど。他人同士だからこそ生み出せるものを見て見たいってことね。
悪い顔して一件落着の宣言! いいキャラしてるねホムラさん。
ウヒョヒョ言ってるだけの細身キャラに比べたらよっぽどキャラ立ってるよ。
紳士的なのに改まって言うのはガラじゃないのか。ハルカちゃんにはその姿を見せていないだけ?
それを痛感できるイベントってそうそう起きないものだけどね。
人に言ったことを自分自身で実践していくことの大切さを知っている人はすごいよ。
世界中を歩いていきたいんだね。カロスでは主人公とニアミスしてたみたいだし、本当に歩き回ってるね。
似たような気持ちの変化がありミクリさんにチャンピオンを譲ったのがエメラルドの世界ってことだね。
ダイゴさんのために四天王も全部破っていったのかな?
エメラルド世界のダイゴさんは何に触れ、何を思ってチャンピオンを降りたのか……、気になりますね!
超古代ポケモンやレックウザなしに心境の変化とはいったい何があったのか。
ようやく背負い続けてたものを下ろして一人のヒガナちゃんになれそうです。
ヒガナちゃんだけ罪から逃げたように見えるのも不人気の理由なのかな…。
本音を話せるようになったヒガナちゃんとはまた会いたいですね。
ユウキくんとりゅうせいぐん
場面は変わって自宅。パパ、ジムのお仕事があるんじゃなかったの? 今から向かうには時間が足りなかったのかな?
ママとお星さま見てあげてね!
ジョウトから引っ越してきたんだね。シーキンセツのホウオウもジョウト出身だから出てきてくれたのかな?
マーシュちゃんもジョウト出身らしいしどこかで会ってたり?
周りから固められていくスタイル。完全に結婚相手の親同士の会話なんだよね。
ユウキくんはさっそくホウエンジャーのぬいぐるみのお会計に。
ぬいぐるみ系本当に好きだなぁ。隠さなくなったのはお互いの距離が縮まったからかな。
カントーのカンナさんもぬいぐるみ集めてたみたいだしどこか血縁関係があるのかも?
おまたせーって言ってるのかぬいぐるみについて言ってるのかなんなんだろう?
わたしも……ユウキくんと見られてよかった…。
勝手にアテレコは見てる人に不快感与えちゃうかな。
ハルカちゃんとの距離が一気に縮まったのがわかってどうしてもにやにやしちゃう。
さすがにそれはいけないと思っているのか葛藤しているユウキくん。
でもまぁ……また明日!
ヒガナちゃんとの物語とユウキくんとの急接近なお話だったね!
賛否両論あったお話だけど自分の中では結構かみ砕けて、好きなお話になったよ!
今回はここまで。
コメントを投稿
別ページに移動します